通訳ガイド2次英語コース

コース説明会

※担当講師がコースの狙いや内容、使用テキストをわかりやすく紹介!合格に必要な「2次英語」のレベルを把握しよう!!
※2025年12月開催!⇒ 詳細と申込み

❖先行受講特典(受付締切は2025/10/31まで)

2025年度1次英語コースのアーカイブ授業(全35コマ)を予習として先行受講可能。
※手続き完了確認後、すぐにアーカイブ受講開始できます。
※先行受講特典の受講期限は2025年12月末日まで

日程・料金

2026年度スケジュール

シーズン1:金曜11:40-12:40(60分)
シーズン2~3:金曜11:40-12:40・土曜11:40-12:40・火曜19:00-20:00(60分)
シーズン4~5:金曜11:40-12:40・土曜11:40-12:40・火曜19:00-20:00(60分)
※シーズン4~5は金曜14:00-15:00も選択可能(要問合せ)
※シーズン2~5のZoom受講は各クラス定員4名で登録制(満席の場合、順次クラス増設有)

2026年度
スケジュール
(予定)
シーズン1 シーズン2 シーズン3 シーズン4 シーズン5
2次英語 1~2月
(5回)
3~4月
(9回)
5~6月
(9回)
7月
(4回)
9~11月
(10回)

料金

「通し受講」がオススメ!
入会金50%off+受講料の通し受講割引を適用中!
27,500円お得!(定価212,500円のところ185,000円で受講可能)

内容 形態 定員 回数 入会金 受講料 合計(税込)
オススメ!
シーズン1~5
通し
金曜Zoom
+アーカイブ
35 50%Off特典
10,000円
通し割引
175,000円
オススメ!
185,000円
シーズン1 金曜Zoom
+アーカイブ
5 20,000円 27,500円 47,500円
シーズン2 金曜Zoom他
+アーカイブ
4名 8 44,000円 64,000円
シーズン3 金曜Zoom他
+アーカイブ
4名 8 44,000円 64,000円
シーズン4 金曜Zoom他
+アーカイブ
4名 4 22,000円 42,000円
シーズン5 金曜Zoom他
+アーカイブ
4名 10 55,000円 75,000円

■毎回の授業終了後15分ほどの質疑応答タイム有り
■授業は終了後すべてアーカイブ化しますので、リアルタイム授業ができない場合でも、後日アーカイブ受講可能(復習用に繰り返し受講もOK)
■受講生はインターネット上の掲示板システムに登録していただき、そこで教材や受講URLを配付いたします。また、ご質問・アドバイス・懇親会など、講師と受講生間、あるいは受講生間で自由に情報交換ができるようにします。

【クラス】

1)Zoomクラス:基本毎回リアルタイムでオンライン参加(+アーカイブ付)
2)アーカイブクラス:収録した授業ビデオをすべて閲覧可能
※例:Zoomクラスが3クラスあった場合、3クラス分の授業ビデオが閲覧可能

【定員について】

シーズン1は定員なし。
シーズン2以降はZoomクラスは4名定員。 ※Season2~の説明ビデオはこちら>>

(1)シーズン1(定員無し)以外のシーズン2~5のZoom受講は各クラス定員4名で登録制です。
(2)定員に達したクラスに追加で3名のお申込みがあれば、同じ時間帯のクラスを増設します。
(3)Zoom授業の他に収録済み授業を視聴するアーカイブ受講が利用可能です。

※入会金は初めてCELの授業をご受講いただく場合のみお支払いいただきます。
※上記の料金には消費税が含まれています。

お申込みはこちらから

概要

通訳ガイド英語2次試験合格のために...

概要

「2次試験英語をはじめて受験する」or「はじめてCELの授業を受講する」方向け
「準備編⇒基本編⇒応用編⇒実践編1⇒(1次試験)⇒実践編2」とレベル別/時期別に5 つのシーズンに分かれています。
通し受講はもちろんのこと、受講生のレベルや状況に合わせて、必要なシーズンのみの受講も可能です。
本コースのねらいは通訳ガイド2 次試験の「プレゼンテーション」「通訳」「シチュエーション」各問題に対応できる実力を養成することです。

目標

1. 実際の試験に即した演習を数多くこなそう!
2. 背景知識を豊かにして応用力を養成しよう!

担当

江口裕之
江口裕之
佐治 博
佐治 博
鹿目 雅子
鹿目 雅子
鈴木 桂子
鈴木 桂子
深川 美奈
深川 美奈



内容

内容(全)35回

シーズン1:日本事情
シーズン2:プレゼン/通訳/実務・基本
シーズン3:プレゼン/通訳/実務・応用
シーズン4:模擬面接
シーズン5:模擬面接

使用教材

<市販テキスト>
2024年3月5日発売の担当講師江口裕之著の市販テキスト『外国人と街歩き英会話 日本を伝えるフレーズ2100(the japan times社刊)』を各自ご購入ください。


< CEL オリジナルテキスト> *受講生にPDF 版を配布
授業用テキスト(毎回の授業で配布)
⇒ 授業用テキストは電子ファイルの特性を活かし、ブックマーク、ハイパーリンク、アニメーションなど、インタラクティブな機能を搭載しています。印刷して利用することもできますが、電子ファイルとしてパソコンやタブレットで利用されると、地図・説明・写真などを閲覧することができて便利です。


お申込みはこちらから


担当講師によるシーズン2~5の紹介動画

通訳ガイド2次コース・シーズン2~5のご紹介